2024年7月28日 初キャンプ&泥んこバレー
- mics oosaka
- 2024年12月17日
- 読了時間: 4分
更新日:1月29日
今回は神戸市で開催される泥んこバレ~なるものに参加すべく、前乗りと称してキャンプもしてきました🍖
実は大阪MICSでキャンプのタイミングを今か今かとうかがっていました😎一晩過ごすと距離は近くなるからね~
多分リアルにネットで4~5時間探しまくって(仕事せい笑)、今回のTEMILのキャンプ場を見つけました💛
そんなこんなでまずはキャンプの振り返りをしていきます~♪
まずは到着してすぐに川遊び🐬

↓美女がビジョビジョ

水温は思ってる20倍熱かったね~♪
魚めっちゃいたから今度は釣り竿持参しまーす!
次にBBQ!肉と酒~!カンパーイ!

↓エリめぐコンビ💛

↓話は尽きませんな

↓酔っ払い禿♪

やっぱ楽しいよね
そら、、楽しいよね
カレーも飯盒も完璧やった~♪

ずっと火の番人をしてくれた
↓こーやさん(アスリートおじ)とすえP(変態イケメン)

↓ここで仕事終わりの森さんが合流~ワッショイ

沢山語り合った後は、山小屋でボードゲームの時間!
ノンちゃんマルちゃん夫婦(プロボードゲーマー)が参戦♪
↓ボードゲームを優しく教えてくれました!(ありがとう過ぎる)

すえPとゆーたろー君コンビの胡散臭さが半端なくて、自分的にはキャンプ1おもろかったです笑
なんと朝の4時までタイムボマーと人狼をやってしまった、、
↓ちゃんと後悔してます♪

キャンプ場の総括としては
最高すぎた!!
です!

ただ今回借りたのは山小屋だったのですが、布団が微妙すぎたので次借りるときは
和室にします!
和室は旅館なので、キャンプ場で虫が苦手だという人もNO問題です💛
↓40人を超えれば貸し切れるので、次はたくさんの参加待ってまーす~♪

次は泥んこバレーを振り返っていきます♪
2チームで参加!
代表チーム

あんDチーム

なんと参加チームは108チーム!
すごい人の数でした!
田んぼの中でやるバレー
↓
それが泥んこバレー🏐
実際にプレーするとものすごーーーく楽しい!すごーく悔しかった!!

↓こんなにドロドロパート1

↓こんなにドロドロパート2

ケー君もゆーきも、まーちゃんも悔しかったよね😥
↓来年絶対リベンジ

こんなに泥んこになることが楽しいなんて、、、
子供に戻ったように泥遊びや水遊びをしてました笑
泥んこバレーの総括です
戦績は
代表チーム 0勝2敗(くすん😥)
副代表チーム 1勝1敗(おめでとう😍)

まず参加者全員が本気になってバレーをできたことが何よりも嬉しかったです
大人になると、学生の時みたいに本気になって喜んだり悔しんだりすることってすごーく減るじゃないですか、、
でも自分は大人になってもそういった感情の変化を楽しみ続けたいし、みんなにも感じて欲しいなって思ってます
スポーツは限られた人(プロ)だけのものではないと思っていて、MICSをやっている意味(みんながスポーツを楽しむ)に今回はとても近づけたのではないかと思っています!
そして今回ソフトバレーの楽しさを知ってしまいました😍
そこでソフトバレーの練習や試合を組んで、様々な大会に出ることを決めました!わいわいもガチも楽しめるようにやっていきます🏐ソフトバレーはバレー経験者じゃなくても楽しめるので、テニスやバドミントン、サッカーの人たちもぜひぜひ参加してみてください!
↓めちゃ気に入った写真(試合は負けてます😎)

個人的にはチームのメンバーが一生懸命やってくれていたのに、勝たせてあげれなかったことが悔しくてたまりませんでした(何もできない自分がふがいなさ過ぎた😥)来年は決勝リーグに行けるように仕上げま~す🤩
まあ総じて神イベントだったので、毎年出場します!
昔から、サッカーの子たち以外にも本気になれる機会を増やしたい!とずっと思っていました
今回ソフトバレーを知れて、MICSのより多くの人に本気の機会を作ることができそうでめっちゃわくわくです♪みんなソフトバレーやろうね~🤣
それではまた何かのスポーツでお会いしましょう~♪
Comments